<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/042ccb3d-46f2-42a1-8c86-f1f758e11fab/80204387-8302-4685-a548-97396e3a274a/faviconV2.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/042ccb3d-46f2-42a1-8c86-f1f758e11fab/80204387-8302-4685-a548-97396e3a274a/faviconV2.png" width="40px" />
目次
</aside>
<aside> 💡
アップロードするPDFファイルを分割したいときに活用できるサイトの紹介をします。
</aside>
1つの請求書・納品書データが複数件連続したファイルは、以下のサイトにてPDF分割できます。
無料で活用いただけます。(2024年11月1日現在)
上記サイトの使い方の手順は以下の通りです。
[PDFファイルを選択]を押し、分割したいPDFファイルをアップロードする。
分割方法によって次の手順が異なります。
1枚ずつ分割する場合(ページ数分のPDFを作成する場合) [固定範囲]を選択し、[PDF分割]を押します。
指定したページで分割する場合(例:1~2,3ページで分割等)
[分割されたPDFをダウンロードする]を押し、分割できたファイルをダウンロードできます。
‣
新しい請求書を登録したい
自動登録された内容が原本と異なる
登録したい振込先が出てこない
仕分けとは
仕分け項目を増やしたい
追加したい仕分け項目が出てこない